質問に答えるだけで、スライドの下書きが届く。

 

伝えたいことを、簡単に、安く、素早くスライド化する。

業界初 スライド資料のドラフティングサービス


「叩き」からはじめよう。


質問に答えるだけで、依頼完了。

スライド作成の依頼に必要なのは『テキスト入力』だけ。
シンプルなWeb画面で必要な情報を入力すれば、作成依頼は完了。

ドラフトが納品されるまで、
「◯◯資料 作り方」と検索する必要も、
PowerPointを開く必要も一切ありません。

"デザインをしない"
スライド作成サービス

資料作成業務の中でも「テキストを一旦スライド(形)にする作業」は、
内容やデザインに限らず、非常に手間が掛かるものです。

そこで、この"スライド化"のみを切り取ってアウトソースすることで、


PowerPointを開いた瞬間から
『相手に伝えたい言葉や想い』『ストーリーを表現するデザイン』
を考えることができます。

また、スライド作成を得意とする副業人材、フリーランス人材を活用し、
「あえてデザインをしない」ことで、手軽に利用できる価格を実現しています。

おまかせでも、安心。

資料作成を得意とするフリーランス・クラウドワーカーを『独自の採用フロー』に沿って厳選することで、クラウドソーシングで起こりうるリスクを極力排除しつつ、あらゆる要件に柔軟に対応できる体制を構築しています。

また、常に弊社スタッフによる進捗管理・検品などのディレクションを行なっているため、納品物や納期が心配な方でも安心してお使いいただけます。

弊社がこれまでに運営してきた制作事業のノウハウを活かし、効率的なワークフローを構築することで、ご依頼から3営業日以内での納品を実現します。

ご利用の流れ

無料トライアル開始

3分で完了する会員登録(無料)をすることで、無料トライアルを開始することができます。

作成したいスライドの原稿テキストを画面上から入力し、依頼を送信すればあとは待つだけ。

まずはお気軽にお試しください。

3営業日以内にドラフトが納品

入力したテキストを元に、資料作成のプロが素早くスライド化を行い、
社内で検収したのち、3営業日以内にスライドが納品されます。

納品時にはメールにて通知をいたします。

「叩き」からはじめる

スライド資料に載せるストーリーやデザインを邪魔しないよう
あえて"デザインをしない"シンプルなドラフト資料を納品いたします。

スライド上にすべて配置された情報とレイアウトをベースに、
あなただけのストーリーや想いを表現しましょう。



制作サンプル

Before
「依頼」

先ずは、頼登録画面にて案件名入力後に資料の種類を選択します。

資料の種類選択後は
『参考テキストに従いにテキストデータを入力するだけ!』

After
「完成」




料金

シンプルな料金プラン
料金シュミレーション
・クレジットカード決済(Stripeで自動更新)
・詳しくはお問い合わせ

事前登録フォーム


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信